※お電話・FAX・メール・来所にて受付いたします。
(予約受付は下記のとおりです)
作業予約時期 |
受付開始日 |
受付件数がいっぱいになり次第、終了いたします。 |
4月~7月末まで |
3月12日(水)~ |
|
8月~11月末まで |
6月11日(水)~ |
|
12月~3月末まで |
10月8日(水)~ |
※留守番電話での受付は行っておりません。
※平日9:00~17:30の間にご予約お願いいたします。
※作業時期の受付であり、作業する月の指定はできません。
令和7年度分 会費(2,000円)の受付をいたします。
3月28日(金)までに納入をお願いいたします。
尚、退会を希望する方は事務局まで連絡してください。
事務局は12月28日(土)から1月5日(日)まで休みです。
12月分の就業報告書は令和7年1月6日(月)中に事務局へお届けください。
一般事務職員を募集します。
募集人数:2名程度
対 象:平成7年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた人
パソコン(Word・Excel)を操作できる人
普通自動車を運転できる人
願書受付:令和7年1月14日(火)から令和7年1月21日(火)まで
第一次試験:令和7年2月2日(日)
第二次試験:令和7年2月16日(日)
問い合わせ:(公社)岸和田市シルバー人材センター 各お問い合わせ
・職員採用試験案内(PDF)
・職員採用試験申込書(PDF)
・受験票(PDF)
令和6年度の植木剪定の受付は終了いたしました。
令和7年度の予約受付に関しては決まり次第掲載いたします。
令和6年11月までの剪定予約は予定件数に達したので受付終了いたしました。
作業期間が令和6年12月~令和7年3月までの受付は10月9日(水)9:00~です。
令和6年度分 会費(2,000円)の受付をしています。
3月29日までに納入をお願いいたします。
尚、退会を希望する方は事務局まで連絡してください。
※お電話・FAX・メール・来所にて受付いたします。
(予約受付は下記のとおりです)
作業予約時期 |
受付開始日 |
受付件数がいっぱいになり次第、終了いたします。 |
4月~7月末まで |
3月13日(水)9:00~ |
|
8月~11月末まで |
6月12日(水)9:00~ |
|
12月~3月末まで |
10月9日(水)9:00~ |
※留守番電話での受付は行っておりません。
※平日9:00~17:30の間にご予約お願いいたします。
※作業時期の受付であり、作業する月の指定はできません。
事務局は12月29日(金)から1月3日(水)まで休みです。
12月分の就業報告書は令和6年1月4日(木)中に事務局へお届けください。
初詣 伊勢神宮参拝と志摩ビーチホテル1泊2日の旅
日時 | 令和6年1月24日(水)~25日(木) |
---|---|
行先 | 伊勢志摩方面 |
参加費 | 29,000円 |
定員 | 25人 |
締切 | 令和6年1月10日(水) |
![]() ![]() |
2月も入会説明会を開催いたします。
令和5年度分 会費(2,000円)の受付をしています。
※令和5年度 植木剪定の予約受付について、お電話・FAX・メール・来所にて受付いたします。
(予約受付は下記のとおりです)
作業予約時期 |
受付開始日 |
受付件数がいっぱいになり次第、終了いたします。 |
4月~7月末まで |
3月8日(水)~ |
|
8月~11月末まで |
6月14日(水)~ |
|
12月~3月末まで |
10月11日(水)~ |
※留守番電話での受付は行っておりません。
※平日9:00~17:30の間にご予約お願いいたします。
※作業時期の受付であり、作業する月の指定はできません。
令和4年度の植木剪定の受付は終了いたしました。
令和5年度の予約受付に関しては決まり次第掲載いたします。
事務局は12月29日(木)から1月3日(火)まで休みです。
12月分の就業報告書は令和5年1月4日(水)中に事務局へお届けください。
令和4年度分 会費(2,000円)の受付をしています。
※令和4年度 植木剪定の予約受付について。
お電話・FAX・メール・来所にて受付いたします。(予約受付は下記のとおりです)
作業時期 |
受付開始日 |
受付件数がいっぱいになり次第、終了いたします。 |
4月~月 |
3月9日(水)~ |
|
8月~11月 |
6月15日(水)~ |
|
12月~3月 |
10月12日(水)~ |
※留守番電話での受付は行っておりません。
※平日9:00~17:30の間にご予約お願いいたします。
※作業時期の受付であり、作業する月の指定はできません。
事務局は12月29日㈬から1月3日㈪まで休みです。
12月分の就業報告書は令和4年1月4日(火)中に事務局へお届けください。
ゆうちょ銀行への配分金振込に1件あたり66円の手数料がかかるようになります。
振込手数料は会員負担となります。
振込口座の変更をする場合は事務局にて手続きをしてください。
・今年度のボランティア清掃は11月に予定していましたが、コロナ禍により中止いたします。
・今年度の会員親睦旅行は和歌山方面を予定していましたが、コロナ禍により中止いたします。
・今年度の植木剪定の受付は終了いたしました。
「海の日」7月19日→7月22日
「スポーツの日」10月11日→7月23日
「山の日」8月11日→8月8日(8月9日は振替休日)
6月17日(木)の入会説明会は、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言の発出期間が延長されたことにより、開催は中止いたします。
令和3年度定時総会の開催場所が南上町分室会議室へ変更になりました。 ※できるだけご来場はお控えください。
5月20日(木)の入会説明会は、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う「緊 急事態宣言」の発出期間が延長されたことにより、開催は中止いたします。
※令和3年度から植木剪定の予約受付方法が変わります。
ハガキでの予約受付は廃止いたします。
お電話・FAX・メール・来所にて受付いたします。(予約受付は下記のとおりです)
作業時期 |
受付開始日 |
受付件数がいっぱいになり次第、終了いたします。 |
4月~ 7月 |
3月10日(水)~ |
|
8月~11月 |
5月12日(水)~ |
|
12月~ 3月 |
9月 8日(水)~ |
※留守番電話での受付は行っておりません。
※平日9:00~17:30の間にご予約お願いいたします。
※作業時期の受付であり、作業する月の指定はできません。
剪定作業をご希望されるお客様へ「令和3年度剪定作業の受付について」のご案内を郵送させていただきましたが、記載いたしておりましたFAX番号に誤りがございました。
(誤)072-437-1373 (正)072-433-1373
ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。
新型コロナウイルス感染症の集団感染予防のため、中止しておりました入会説明会は6月度から再開いたします。
5月21日(木)の入会説明会は、新型コロナウイルス感染症「緊急事態宣言」の延長に伴い、福祉総合センターが休館のため、開催は中止いたします。
なお、21日までに休館が解除になった場合、随時ホームページでお知らせいたします。
宣言」の延長に伴い、福祉総合センターが休館のため、開催は中止いたします。 なお、21日までに休館が解除になった場合、随時ホームページでお知らせいたします。
日時 | 令和2年6月5日(金) 午後2時~ |
---|---|
場所 | 市立文化会館(マドカホール) |
なお、文化会館が休館延長の場合、随時ホームページでお知らせいたします。
4月16日(木)の入会説明会は、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言に伴い、開催は中止いたします。 |
日時 | 令和2年3月4日(水)~5日(木) |
---|---|
行先 | 冬の日本海 はわい温泉千年亭 |
参加費 | 女性23,000円 / 男性25,000円 |
定員 | 25名(先着順) |
締切 | 1月31日(金) |
一般事務職員を募集しております。
※下のアイコンをクリックするとPDFファイルをダウンロードできます。
募集人数 | 1名 |
---|---|
対象 |
|
願書受付 | 令和2年1月14日(火)から令和2年1月21日(火)まで |
第一次試験 | 令和2年2月2日(日) |
第二次試験 | 令和2年2月16日(日) |
お問い合わせ | (公社)岸和田市シルバー人材センター |
採用試験案内 | 申込書 | 申込書記入例 | 受験票 | 受験票記入例 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※PDF形式のファイルをご覧いただくには、 アドビシステムズ社から無償提供されているAdobeReaderが必要です。 左のアイコンをクリックして、ダウンロード後、インストールしてください。 |
![]() ※就業報告書は1月6日中に事務局まで持参してください。 |
2019年度分、会費(2000円)受付しています。
日時 | 平成30年6月8日(金)14:00から |
---|---|
場所 | 市立文化会館(マドカホール) |
平成30年度植木剪定および消毒の受付を3月12日(月)から始めます。なお、消毒の受付は4月20日までです。
![]() |
日時 | 3月14日(水)~ 15日(木) |
---|---|
行先 | 蓼科温泉(宿泊先 : 蓼科パークホテル) |
参加費 | 男性・25,000円、女性・23,000円 |
定員 | 20名(先着順) |
締切 | 1月30日(水)まで |
日時 | 11月27日(月)14:00~ |
---|---|
場所 | 福祉総合センター 3階 大会議室 |
テーマ | 「高齢者の高速道路の逆行について」 |
優秀賞 |
|
---|---|
佳作 |
|
日時 | 平成29年12月5日(火)8時00分 岸和田発 ~ 17時00分頃 岸和田着 予定 |
---|---|
行先 | キリンビアパーク・めんたいパーク・神戸港震災メモリアルパーク・白鶴酒造の見学とステーキランチの旅 |
費用 | 7,000円/人(昼食時の飲み物は別料金です) |
募集人数 | 35名(先着順) |
申込受付 | 事務局にて9月25日(月)9:00から受付 |
申込方法 | 申込用紙と参加費用を一緒に事務局まで持参してください。 |
締め切り | 10月13日(金)17:300まで |
作業場の移転に伴い会議室を併設し南上町分室を新しく設置いたしました。
配分金の支払日が毎月20日に変更になりました。
日時 | 平成29年6月10日(土) 午後1時から |
---|---|
場所 | 市立文化会館(マドカホール) |
来年度の受付は平成30年3月12日から受付いたします。
平成28年12月29日(木)から平成29年1月3日(火)まで休みです
只今、一般事務職員を募集しております。
▼一般事務・2名程度
▼対象・昭和56年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた人で大学卒業程度の学力を持つ人
・パソコン(ワード・エクセル)を操作できる人。
・普通自動車を運転できる人。
▼願書受付・平成28年10月11日(火)~平成28年10月18日(火)
▼第一次試験・平成28年11月6日(日)
▼第二次試験・平成28年12月11日(日)
▼問い合わせ・(公社)岸和田市シルバー人材センター
※下のアイコンをクリックするとPDFファイルをダウンロードできます。
採用試験案内 | 申込書 | 申込書記入例 | 受験票 | 受験票記入例 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※PDF形式のファイルをご覧いただくには、 アドビシステムズ社から無償提供されているAdobeReaderが必要です。 左のアイコンをクリックして、ダウンロード後、インストールしてください。 |
会員更新をされる方は4月末までに会費(2,000円)の納入をお願い致します。
退会される会員は事務局までご連絡ください。
日時 | 平成28年3月15日(火)~17日(木) |
---|---|
場所 | クリーンセンター(岸之浦町 1-2) |
定員 | 10人 |
申込 | 申し込みは事務局まで |
日時 |
2月23日(火)・24日(水)・25日(木)の3日間 午前10時~午後4時 |
---|---|
場所 | 福祉総合センター内作業所 |
定員 | 4人 |
申込 | 2月12日まで事務局へ(但し、車の運転ができ、3日間必ず参加できる方) |
日程 | 3月6日(日)~ 7日(月) |
---|---|
旅行先 | 那智勝浦温泉(和歌山県) |
宿泊先 | かつうら御苑 |
定員 | 25人 |
参加費 | 2万6千円 |
申込 | 1月29日(金)まで事務局へ |
![]() 会員の皆様の積極的な参加をお願いします。 |
![]() (作業確認書は1月5日(火)午前中までにお願いします。) |
【優秀賞】 |
「シルバーは 無理せず あわてず 安全作業」 「今一度 初心に戻り 事故ゼロへ」 |
---|---|
【佳作】 |
「ヒヤリ事故 積み重なれば 命取り」 「危険なし 確認したか その動作」 「安全は 基本ルールの 遵守が第一」 「挨拶は 安全作業の はじまり」 「事故防止 シルバー一人ひとりの 心がけ」 「安全は 叫べど来ない 創意工夫で築くもの」 |